週刊ゆふあや 熱

金曜日

radikoの24時間ルールがキツすぎて、人々にラジオを聞いてほしくないという強い信念を持って作ってるんだろうな〜ってよく思う。

 

土曜日

ポケモンスリープを始めたが、タスクのほぼ全てが朝に集中しすぎである。睡眠データを見る、集まったポケモンの寝顔を集める、クッキーをあげる、木の実を回収する、料理を作る……。遅刻厳禁、5分前行動の日本では、朝からこんなのやってる時間は無いと思う。

寝てる間の音を録音してくれるので、のんちゃんが何時に何回夜泣きしたのかが分かるのは面白い。

 

日曜日

のんちゃんを歯医者に連れて行き、フッ素塗布をしてもらった。初めての歯医者なので、緊張と恐怖でずっと泣きそうな顔してたけど、ギリギリ泣かずに頑張ってた。

歯医者で働いてる時もよくなるんだけど、こういう子供の社会性を目の当たりにすると目頭が熱くなるよ。

その後、映画館で「君たちはどう生きるか」を見た。なんて抽象的な映画なのか。自分なりに受け取ったものはあったのだが、それがすごくペラい気がして、こんな事を言うために2時間のアニメを作るはずがない、もっとこの映画が発信しているメッセージは深い所にあるはずだ、と思って思考をこねくり回した。

パンフレットを買って読みたかったが売っていなかったので、本屋に寄って吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」を買って、帰りの電車で読んでみると、"君自身が心から感じたことや、しみじみと心を動かされたことを、くれぐれも大切にしなくてはいけない"と書いてあって、ああ、本に怒られた、と思った。

 

月曜日

夜、のんちゃんと寝室に行き寝かしつけをしていたら、お互いの顔が見えない暗闇の中で、のんちゃんがいないいないばあをした。いないいないばあを行動としては理解しているけど、「隠れた顔がまた現れる」という面白さの構造は、無意識に感じているだけで理解はしていないのだなあと思った。

 

火曜日

のんちゃんが発熱し、仕事を休んで病院へ連れて行く。見慣れた抗生剤と咳止めシロップ。すっかり常連なので、耳鼻科で鼻にスプレー突っ込まれても泣かなくなった。

ただひたすらにぐったり横にたっている赤ちゃんを見るのは精神に来る。

 

水曜日

のんちゃんの熱が下がらず、今日は夫が仕事を休んだ。私は歯医者へ行って歯石取りの仕事。

夜、のんちゃんの体があまりにも熱いので体温を測ってみると、39.9度あった。解熱剤を飲ませたら少し楽になったのか、コテンと寝た。

 

週刊ゆふあや 健康第一

木曜日

のんちゃんの熱が下がったので保育園に連れて行き、指圧を受けに行く。

かなり体が固くなっていたようで、普段は全然喋らない指圧師が「痛そうですね……」とボソッと言った。元々の状態よりかなり良くはなったが、元気モリモリとはいかず、首のだるさと頭痛は少し残る。明日も明後日も仕事を休んで指圧を受けたら元気モリモリになれそうだが、そうもいかないよな。それなりをできるだけキープしていくのが限界の人生か〜。

新しいサンダルを履いたら、靴擦れはしなかったけど筋肉痛になった。

昨日から吐き気が消えなくて、食欲が全然無い。のんちゃんを迎えに行って、夕飯を作って、癇癪のんちゃんをなだめて寝かせ、ゼルダをやり始めたけど胃が気持ち悪くて集中できず。まだ21時だけど寝ようと思う。

 

金曜日

朝から吐き気があり、食欲がない。なんとか食パン一枚を胃に押し込んで仕事にいくが、気持ちが悪くて何も集中できない。

全部手癖でこなして、開き直ったら嫌いな患者ともほぼ喋らずに終わらせることに成功。人間、口を開けたら喋れなくなるの最高だなってよく思う。

 

土曜日

朝は気持ちが悪かったが、仕事をし始めたら落ち着いてきて、昼食も美味しく食べられた。のんちゃんを迎えに行った後も体調が良かったので、のんちゃん用にミートソースを作る。

のんちゃんは最近、食事の時に癇癪を起こす事が多い。色々考えた結果、家の食事が保育園の給食よりも塩分が弱いためではないかと推測。ホーミールのレシピで作ったものは大抵よく食べるので、今日もそれをベースで作ってみた。癇癪を起こすことなく、とてもよく食べた。

やっぱり家の食事がマズくてキレてたのか……。理由が分かったのは良かったけど、なんか申し訳ない。どのくらいの塩分にしたらいいのか、難しいんだよな……。赤ちゃん育てるの初めてだから……。

夜はまた気持ちが悪くなり、ゼルダもできず。キンドルで「アフロ田中の娘のえま」って漫画がセールで100円になってたから買ってみたら、1話しか入ってなかった。えまがボタンかけられなくてキレてる漫画、1話で100円か〜。100円か〜〜。100円かあ〜〜〜。

 

日曜日

消化器内科に行って、胃腸の薬を出してもらう。これを飲んで健康になるぞ。

夕方、映画館に「Pearl」を見に行く。かなり面白かった。

人生の上手く行かなさ、どうしようもなさがものすごい直球で迫ってきて、私はもう30代だから平気でいられるけど、10代だったら息できなくなってたかもしれない。

ダンスのシーンは、始まった途端にもう切なくて、苦しくて、こうなるって分かっていたけどどうしても悔しくて、ポロポロ泣いてしまった。こんなに応援したくなる殺人鬼、今までいただろうか。

ラストも良かったな。「ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋」の「外見」っていうエピソードが好きなんだけど、あれと同じ種類の良エンド。ミア・ゴス、マジで凄すぎる。

「MaXXXine」も俄然楽しみになってきた。ファイナルガールの常識の逆を行く、新しいホラーヒロイン、マキシーン。あの子もすごく応援したくなるんだよな。

この三部作は映画の歴史に残ることでしょう。

 

月曜日

ずっと「Pearl」の事考えてた。

 

火曜日

消化器内科で出してもらった薬を几帳面に飲んでいたら、少し良くなってきた。コーヒー大好きだけど、胃に悪そうだからしばらく我慢してる。

ず〜〜〜っとやりたくて悩んでいた歯列矯正をついにやることにした。ツテを使って結構安くなるっていうのも理由だけど、それよりも、本当に10年以上ず〜〜〜っとやりたかった事なので、きっと10年後も20年後もやりたいだろうと思ったから。我慢してやらないまま年老いたとして、鏡を見た時、昔の写真を見返した時、私はどう思うのだろうと考えると怖くなって、もう先延ばしにするのはやめようと決めた。

今日はセパレーターっていうゴムを入れてもらった。これから2年、歯の痛みと支払いの痛みに耐える。しみじみと嫌だな……。アフロ田中キンドル漫画が100円で1話しか入ってなかった事にキレてるような人間が払える金額じゃないんだけど……。

 

水曜日

職場でみかん貰って嬉しかった!

週刊ゆふあや 疲労の週

木曜日

生協の注文を忘れたので、のんちゃんを連れてスーパーへ。

アンパンマンの絵が描いてあるお菓子を指さして「アンパンマン いた」と言った。二語文喋ってるじゃん!!!スゲー。

どの肉でも10%引きにしてくれるセールをしていて、シール貼りのおじさんの前に小さな列ができていた。豚バラ肉を持って列に並び、10%引きのシールを貼ってもらう。のんちゃんはいつの間にか飽きて寝ていた。

昼食は冷やし中華。のんちゃんにも全て細かく切ってタレを薄めた冷やし中華を出したら、よく食べていた。

昼寝をさせている間に、ずっと気になっていた浴室の掃除。夕飯は回鍋肉。

カラーとパーマのダメージで髪の毛がパサパサになっているので、サイズが小さくてしまい込んでいたシルクの枕カバーを引っ張り出し、枕の上に敷いてみた。

 

金曜日

ジャンプラの新連載「サチ録」が面白い。あと「ハンサムマストダイ」も最高。

仕事に行って、ゼルダやってる同僚と進捗を報告しあった。

その後のんちゃんを迎えに行く。家の場所を覚えているようで、エレベーターを降りたら迷うこと無く自宅玄関に直行してた。1歳児、言葉がまだ使えないってだけで、こっちが想像している以上に身の回りを理解しているなと思う。

ゼルダやってたら、隣で夫が口出ししてきてイライラした。謝られたから許した。

 

土曜日

仕事がしんどすぎて、お迎え行って帰ってきて、そのまま1時間くらい寝てしまった。毎週土曜日マジできつい。何も考えられない。

 

日曜日

夫とのんちゃんと、原宿に展示会を見に行った。

保冷剤で暑さ対策しているとはいえ、最高気温37度の猛暑の中、ベビーカーでぐっすり昼寝してたのんちゃん……。すごいな君……。心配で何度か鼻の前に手をかざして呼吸を確認した。

昼はあらかじめ調べておいた、赤ちゃん連れで行きやすそうなレストランへ。この前みんなでとんかつ屋に行った時、のんちゃんがなぜか緊張して全然ご飯食べられて無かったんだけど、今日はリラックスした感じで和光堂BIGサイズをモリモリ食べてたから良かった。

渋谷に寄って、サンダルを買って帰る。渋谷原宿は売ってるものが目移りするくらい可愛くて、楽しい。

 

月曜日

のんちゃんが夜泣き。まだ完全に無くなった訳ではなくて、時々思い出したように夜泣きする。

今日も猛暑だった。祝日なので、なるべく外出せずにのんちゃんの体力を削ることを考えなくてはいけない。とりあえずベランダにシートとベビーバスを出し、簡易プールを開催。ビビってあまり入らなかったが、それなりに疲れたようで、ちゃんと昼寝した。

 

火曜日

のんちゃんが発熱し、夫がお迎えに。私は夕方まで働いて帰宅。

家族ですっかり常連となっている耳鼻科、年パスあったら買いたいよ。年間5000円で優先予約枠に入れるとか。

なんかずっと疲れがとれない。仕事が終わって帰ってきて、すぐにカルピスを作って飲んだ。めちゃめちゃうまい。

 

水曜日

のんちゃんは体がつらいようで夜じゅう断続的に泣いていて、ほとんど眠れない夜を過ごす。朝になっても熱が下がらず、仕方なく仕事を休んだ。

のんちゃんは熱がありつつも元気で、押し車を押したり、絵本を読めとせがんだり、些細なことで癇癪起こして号泣したり、割といつも通りにしてた。私は疲労と寝不足でどんどん体調不良になり、夜にはめまいと吐き気で体を起こせなくなった。

30代の体、20代の時の体とは別物みたいだ。丁寧にメンテナンスしながら使わないと……。近くにできたキックボクシングのジムに入ろうか悩んでいる。

のんちゃんが寝たあと、湯たんぽで肩やお腹を温めてみたら、少しマシになった気がした。

チェンソーマンが面白かった事以外、何も楽しくない日だった。

久々ゆふあや

アプリが動いたので、最近の事をまとめて書きます。

 

はてなブログ……

同じようにアプリを起動できない人がグーグルストアにレビューを書いていて、自分のせいじゃない事を確認。不具合の報告受けてアプリの更新もあったけれど、更新しても直らず。「直らなければ個別に連絡して下さい」と書いてあったが、連絡したら個別に直してくれるのか!?よくわかんないけどそんなはずなくないか!?

数日経てば何か変わるかもと思い適当に待っていたが、何も変わらず1ヶ月が経った。んで今日、なんとなく開いたら動いた。

 

・のんちゃん

できることが急激に増えた。

食事は全部自分でスプーン使って食べる。保育園から帰ったら自分で靴を脱いで、靴下を脱いで、洗濯かごに入れる。手を洗うよ〜と声をかけると、洗面台のステップに乗って両手を出す。おむつ持ってきて〜と言うと、引き出しからおむつを出す。

言葉もどんどん出てきて、「わんわん」「にゃーにゃ」「アンパンマン」「ないない」「ナナナ(バナナ)」「んまん(ごはん)」「ねんね」「しゅーさん(プーさん)」など、毎日元気におしゃべりしている。

発達と共に癇癪も強くなってきて、自分の思い通りにならならないと床にのけぞって大声で泣き、ついでに頭をぶつけて二つの悲しみに包まれ、泣き叫ぶ。このくだり何回やるんだよという感じだが……本当に何回やるんですかね?

のんちゃんは私に似たビビりで、保育園のプールになかなか入れないらしい。初日は外から水を触るのみ、二日目はプールに入ったものの怖くて動けずに立ちつくし、シクシク泣いたそうだ。すっかり水が怖くなってしまったようで、お風呂も拒否するようになってしまった。これまでは湯船の中を自分で歩きながら遊んでいたのに、ここの所は私や夫にしがみつき、泣きながら湯船に浸かっている。お風呂の時間を察知すると脱衣所にも入って来なくて、無理やり連れてくるとまたあの泣き叫び。あ〜……。

 

・スパイダーバース

スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」、凄かった。詳しくないけど、きっと今世界で一番すごいアニメーションなんだろう。情報の洪水で一回見ただけでは噛み砕ききれない。とにかく圧倒的だった。

ストーリーは前後編に分かれているのでまだ何とも言い難いけど、メタ的でチャレンジングな話になっている。

「ノーウェイホーム」のピーター・パーカーが出した結論を踏まえつつ、一体どんなラストを用意しているのか。ドキドキするなあ。信じてるよ。

 

・仕事

のんちゃんがほぼ毎週熱を出していて、休んだり早退したり。のんちゃんの風邪を貰ってしまい、また休んだり早退したり。迷惑をかけつつも働かせてもらってありがたいなと思う。

体力的にキツいし、ムカつく事もあるけど、仕事に行って他人の大人とおしゃべりするのは良い気分転換にもなっている気がする。

 

ゼルダ

ライクライクが魚をドロップするのマジでキモい。拾うな!と思いながら拾う。

馬宿ポイントを交換する時のリンクの笑顔が可愛い。

週刊ゆふあや はてなブログアプリ……

はてなブログアプリの挙動がおかしく、日記を書けない日がある。なんかうまく動いた時に思い返して書いた事もあるけど、書きたい時に書けないのはかなりダルい。そうなると自分の生活の中から日記をつける事が消えていって、木曜日に更新するのも忘れてしまった。もう、どうしようかな……。

 

木曜日

のんちゃんが39度の発熱。朝イチで耳鼻科のネット予約をするが、すでにかなり後半の番号。1番の人は激強回線を持ってるんだろうなあと話した。

夫が「二人で看病するのは無意味だから出かけたら?」と言うので、マッサージを受けに行く。私はやることが無かったとしても側に夫がいてくれたら精神的に楽になれるタイプなので、絶対「出かけたら?」なんて言えないと思う。精神論ゼロの合理性重視。クールすぎ。尊敬する。

蘭州ラーメン食べて、下着とジュースとぶどう買って帰った。

のんちゃんの熱は夜に37.5度になってほっとしたけど、食欲が無いのか夕飯をあまり食べず、デザートのぶどうだけは爆速で食べて、コテっと寝た。

 

金曜日

のんちゃんの熱は下がらないだろうと思っていたので今日は仕事を休む気満々だったが、朝にはすっかり平熱になっていた。元気で機嫌も良いし、とりあえず保育園へ行かせる。途中でお迎えになるかもと思いスマホをこまめにチェックしていたけれど、呼ばれる事はなかった。

仕事を終えて迎えに行くと、のんちゃんはご機嫌ニコニコ。熱も上がらなかったらしい。昨日は39度もあったのに、翌日にこんなに元気になるのすごいな。

帰り道では、飛行機や鳥を指さして何度も「わんわん」って言ってた。保育園から持って帰ってきた作品(紙皿でできたかたつむり)がとても可愛くて、早速部屋に飾った。

 

土曜日

仕事が忙しかった。でも時短勤務だからな!と思うと前より頑張れる。仕事の後はのんちゃんのお迎えとお世話が待っているんだけど……。

今日はワンオペ。帰宅して、爪切りして、お風呂に入れて、ご飯を作って食べさせる。甘くて好きかなと思ってかぼちゃのリゾット作ったけどあんま食べなくてガッカリした。逆に、これは残すかな〜?と思いつつ出したミネストローネは喜んで全部食べた。

最近フォークやスプーンを使えるようになってきて、ドードルっていうカトラリーセットでなら、少し自分で食べられる。自分でやりたい気持ちが強いので、私がフォークに刺してやったりすると泣いて怒る。時間かかってダルいな〜って思っちゃうけど、自分でやりたい気持ちって人生においてすごく大事な気がするから、根気よく見守る。

ご飯の後はブランケットと椅子でテントもどきを作り、中に入ったりくぐったりして遊ぶ。のんちゃんは大興奮で、興奮しすぎてちょっと汗ばんでた。こんなんで汗かくほど楽しいとは。かわいいな〜。

寝かしつけてからそうめん茹でて食べて、団子食べて、ゼルダやった。

 

日曜日

映画館で「アフターサン」を見た。すごく良い映画だった。全てにおいてはっきりとした答えは無く、常に行間を読む事が求められる映画なので、それが楽しいという人でないと「え?終わり?」って感じになっちゃうかもしれないけど、私はかなり好きだ。

11歳の娘と31歳の父親の、ひと夏のバカンスを描いている。それを大人になった娘が思い返しているという話なので、ビデオテープに残る実際の映像と、想像の父親の姿が混ざっているのが面白い。大人になって振り返ると、「あの時の親の態度、もしかしてこういう気持ちだった?」なんて思うこと、誰しもあるだろう。

子供だけれど、ほんの少し大人の心の機微を読み取るようになり、急に大人びた事を言ったりもする11歳の娘と、子供から見たら立派な大人でも、世間的には若者と呼ばれる立場である、31歳の父親。2人それぞれに微妙な年齢で、その微妙さが、彼らのバカンスをさらに楽しそうに、切なく脆そうに見せる。

帰りの電車の中、「あの時電話で大好きって言ったのは……」「ゴーグルのシーンの意味はきっと……」など、見ている時は分からなかった部分のピースがはまっていき、じわじわと泣けてきて困った。

 

月曜日

なんか書き忘れてたけど、4月の末くらいから、のんちゃんはほぼ夜泣きをしなくなった。おかげで仕事も頑張れてる。夜泣き期間はすごく辛かったけど、1歳3ヶ月で終わったと思うと、結構早く卒業できた方かなあ?

 

火曜日

忘れた。

 

水曜日

忘れた。

週刊ゆふあや 耳くそ

金曜日

各地で災害が起こる程の大雨。線状降水帯という言葉は、最近になって急によく聞くようになった気がする。

職場でパンデミックが起こってスタッフの数がかなり少なかったが、大雨によるキャンセルも多かったし、みんなで頑張ったから大丈夫だった。

夜、ホーミール監修のレシピ本を見ながら煮込みハンバーグを作る。薄味だけど大人もおかずにできるよう味付けに工夫されてて、同じものを1歳児と33歳児が食べられるという、すごい本。ホーミールやりたいけど高い。

 

土曜日

のんちゃんの参観日だったが、私は仕事で行けず。夫に行ってもらったら、真顔でリトミックしてたとの事。かわいいね。

のんちゃんはずーっとよだれダラダラ系赤ちゃんで、多い時はスタイを1日3回取り替えないと間に合わないくらいだったんだけど、最近いつもスタイがサラサラな事に気が付いた。試しにスタイ無しで過ごさせてみたが、これまでのように服がデロデロになることも無い。いつの間にかよだれを飲み込めるようになったらしい。

そういうわけで、スタイは卒業……。スタイは赤ちゃんの印って感じで、つけてる姿が大好きだった。寂しいな……。いらないのに捨てられないものが増えていく。

 

日曜日

夫が出かけてもいいよと言ってくれたので、どの映画を見るか朝から吟味する。「アフター・サン」か「怪物」を見たいなと思い、場所や時間を調べていたが、どうにも鼻水が止まらない。先週から続く風邪が長引いている。映画館は厳しいかなと考え直し、家に居ることにした。

昼間はジャンプ+で「推しの子」を読んで、嫌な話だなーと思った。午後は無意味に駅まで散歩して、見るものも買うものも無いのでそのまま引き返す。またゴロゴロして、あーあ、今日は何も無かったなと思いながらのんちゃんを風呂に入れた。

 

月曜日

職場のパンデミックで人が足りなくなり、今日は普段やらないドクターのアシスタント業務をやった。日常に変化があって嬉しかったし、脇でサポートしてればOKという状態が精神的に超〜〜楽で良かった。普段は患者さんと一対一でいっぱい会話しないといけないし、直接人の口の中を触る責任もあるし、常にある程度緊張感を持ってやらないと無理だから、主にそれで疲れてるんだなって事が分かった。

 

火曜日

のんちゃんがまた鼻水出してて不安。毎週風邪ひいてない!?先週のんちゃんから感染した私の風邪もようやく治ってきたというのに、また貰うことになるのか……。キツ……。今年は有給足りなくなる事確定って思っておこう……。

夜、映画「タッカーとデイル」を見た。良い雑さだな〜〜。良〜〜。最近の映画は長いから、こういう90分でサクッと面白いやつ見ると逆に新鮮で嬉しい。多少ホラー映画を見た事があるのが前提になってるから人を選ぶけど、楽しい映画だった。

 

水曜日

職場で鼻くそってしょっぱいですよね〜!って話してたら、先輩が「耳くそは苦いよね!」って言い出してびっくりした。耳くそは食べたこと無いよ。口から遠いし……。なんかハシゴ外したみたいで先輩には申し訳なかったけど、いくら子供でも耳くそは食べなくない?

週刊ゆふあや するべきなのか?

木曜日

みんなで映画館に行き「シナぷしゅThe Movie ぷしゅほっぺにゅうワールド」を見る。

大人も意外と泣ける……みたいなのをちょっと期待していたが、普通に幼児向けって感じだった。

お取り寄せした団子がぷしゅぷしゅの家?に届く所から始まるのだが、お茶を淹れ、塩昆布まで添えてから団子を食べてて、丁寧な暮らしすぎてウケた。いい生活だな……。あと、ケーキのベルトコンベアの所が意味不明すぎて面白かったのと、chelmicoによる「はじまりぷしゅ」「おわりぷしゅ」のカバーがカッコよくて良かった。

のんちゃんは一生懸命スクリーンを指さして「う!う!」とか言っててずっと可愛い。最高。連れてきて良かった。途中ちょっと飽きたのか、入場時に貰ったプラスチックのタンバリンをドリンクホルダーに押し込む事に夢中になっている時間もあったが、全体的には結構ちゃんと見ていたと思う。

そういうわけで、1歳で映画館デビューしたのんちゃん。いつか一緒にアリ・アスターとかジョーダン・ピールの映画、見に行けたらいいな。

のんちゃんの風邪が感染ったのか、午後体調が悪くなり、のんちゃんと同じ耳鼻科の予約番号を取った。が、17時になっても18時になっても19時になっても順番が回ってこない。諦めてキャンセルし、20時頃寝かしつけをしながら耳鼻科のホームページを見てみたら、まだ私が取っていた番号に到達していなかった。

 

金曜日

夢の中で自分が「ちいかわのナガノと、週末北欧部のchikaは同一人物だ!」と力説していた。目が覚めてすぐ「いや何でだよ……」と思ったが、夢の中の自分はそう信じて疑わなかったのだ。自分の脳が、自分の考えとは違う考えを生み出して、しかもそれを信じていると錯覚させている……?全くどういう事だろう。夢って不思議だ。

 

土曜日

風邪がひどくなってきて、ずっと両方の鼻が詰まってた。日村がやる、子供の頃の貴乃花のモノマネみたいな声で仕事してて、ふざけてるって思われないか心配だった。

耳鼻科に行きたかったが、午前中のみの診療とのことで諦める。明日は休診だから、行けるのは月曜日か……。一昨日キャンセルせずに、20時になろうが21時になろうが診てもらうべきだったのかもしれない……。

今日は土曜保育の利用者がのんちゃん一人だったらしく、のんちゃん一人に対して先生二人で、つきっきりで遊んでくれたそうだ。始終ご機嫌で、ずっとニコニコだったとの事。普段はお友達と先生の取り合いをしているらしいので、土曜日は独り占めプリンセスの日として楽しんでほしい。

 

日曜日

夜中に鼻が詰まりまくって、その都度ナザールを打ち込みつつ、途切れ途切れになんとか寝た。起きたら咳は出るし頭は痛いしで最悪。のんちゃんがひいてた風邪、こんなに凶暴なやつだったのか……。

一日中のんちゃんの相手を夫にしてもらって、アホほど寝た。寝ても寝てもさらに眠れた。

 

月曜日

起きたら声が出ず、喋ると咳が出る。仕事へ行くのは諦めて、耳鼻科の予約をした。朝7時頃だったと思うけど、すでに午前25人、午後40人の予約が入っていて驚く。

なんとか昼頃診てもらえたので、出された薬を飲んで、ゼルダやって、寝た。

 

火曜日

昨夜、隣で寝ていたのんちゃんがむくりと起きた。寝ぼけながらその気配を感じていたら、こっちに近付いてきて、私の頭をナデナデして、くっついてまた寝た。か、か、かわいすぎ。いい夜だったな。

今日も体調は万全では無かったけど、とりあえず仕事へ行って、なんとかやりきって、のんちゃんのお迎えへ。その後薬局へ寄らなくてはいけなくて、面倒だったけどのんちゃん連れで行った。子供を乗せられるカートがあって助かった。

夜、映画「ボーンズアンドオール」を見た。

生まれながらに「人間を食べたい」という衝動をもつ少女マレンが、親に捨てられ、旅に出る。その道中で出会った、同族のリーという少年と心を通わせ、孤独な心をお互いに満たそうとするのだが……という話。(マレン役のテイラー・ラッセルもリー役のティモシー・シャラメも20代後半のはずだが、少年少女に見えるのである……)

見ているときの感覚は、食人ホラーというよりも青春ロードムービーに近い。食人衝動を持つ少年少女の孤独や痛みが、とても切なく響いてくる。でもやっぱり食人ホラーでもあって、いきなり人を食べるので驚く。異常な映画で面白かった。

彼らは普通の食事もできるので、「生きるために他の命を奪う」という感覚とは違う。食人衝動は、どちらかというと性欲に近いものとして描かれていた。彼らは、愛する人と心の底から繋がる事ができないという宿命を抱えていて、寄り添っているシーンでも、常にどこか寂しい空気が流れている。だからこそ、あのラストシーンがおぞましいものではなく、美しいものに見える。

 

水曜日

まだ体調が万全でなく、鼻の大きさに見合わない、おかしな量の鼻水が何度も出た。

ゼルダ面白いけど、空があって地上があって地下もあって、世界があまりにも広大なので、このゲームに自分の人生をどれだけ吸われてしまうのか?と考えたら辞めたくなってくる。

でも、ゼルダやらなかったからといって代わりに映画見たり漫画読んだりするだけで、別に勉強する訳でもないし、人生の質は何も変わらないよなとも思う。

勉強を、するべきなのか?

 

【のんちゃんのおしゃべり一覧】

・おちまー(おしまい)

・んまん(ごはん)

・わんわ(わんわん 大体何でもわんわん。家では「犬」って教えてたけど、保育園で覚えてきた。「ぬ!」とも言う)

・おしー(おいしい)

・だったん!(自転車で段差を乗り越える時に「がったんするよー」って言うと、だったん!って真似する)